折角キャラスロット6番目が解放されたので、新キャラでマジシャン作ってみました。

乙女のツインリボン装備してる時点であからさまに初心者ではありませんって雰囲気が・・・。
でもこの髪型で赤毛の場合、乙女のツインリボン装備すると、ツインテールっぽく見える。
・・・あれ見えない?見えるよね?;
・・・まぁどう思うかは人それぞれです!(逃
折角なので、生産量が多すぎてすっかり値下がりしてしまったリリースオブウィッシュの使い勝手を試してみます。

リリースオブウィッシュの単純な性能を見るとMATK+15%でINT+3なのでアークワンドみたいなもんです。
まぁカードスロットは無いけど・・・。
その代わりに特殊性能として『魔法攻撃時に低確率でHPとSPが一定量回復』と『回復スキルによる回復量+5%』という効果が付いてます。
魔法攻撃時なのでファイヤーウォールとかで焼いてるだけで時々HPとSPが回復します。
時計2Fとかで本とか焼いてれば結構な回数ファイヤーウォールに当るので実はSPとか枯渇しにくい。
リリースオブウィッシュ自体も格安(アークワンド買うより全然安いw)で手に入るため金銭的に楽なので、新キャラ作ったときとかに良いのかもしれません。
まぁリリースオブウィッシュが装備可能になるには50レベルにならなければいけないですが、ファイヤーウォールの縦置きできれば50レベルなんてすぐですよ(´ω`)y─━~~
それ以前に、初心者だとファイヤーウォール縦置きをマスターする方が時間かかりそうですが・・・。
ついでなので今までやったことのなかったアカデミー依頼クエストにチャレンジ。
なぜ今更かと言うと、ぶっちゃけROのサマーキャンペーンでアカデミークエストをコンプリートすると後で「分厚い戦闘教範」をもらえるからです。
もらえるものはもらっておかないとねっ!
しっかしこのアカデミー依頼クエスト、全容見ると意外と数が多い。
全部で45もありますよ?('-';
一つ一つはミニクエストのように短いのですが、いろんなところに移動したりお使いみたいなことさせられたりするので、さっさと終わらせたい人には長く感じられるかと・・・。
もうね、会話連打してすっとばしてますよ?(後にこれが「急がば回れ」を象徴しているとは思いもしなかったですorz
魔法職キャラはこのアカウントには、スパノビのえるるしかいないので、使いまわせる装備が全然ありません。
なのでアカデミー依頼クエストは裸同然装備で進めてました。
クエストそ進めると、報酬として少しずつ(店売り品ですが)防具が揃ってくるのはプチ初心者体験でもしてるかのようです。
とは言うものの、移動がめんどいです。(そもそも初心者向けクエなのでそうゆう移動を含めて楽しむものなのでしょうけど・・・)
フィゲルに行くのにわざわざ飛行船乗ってました。
各地に移動するのにもカプラの転送を何度も利用。
全部終わる頃には移動費だけで100k以上使ってますよ?
アカデミー依頼クエストは初心者向けのはずなのに、金銭面では初心者に優しくないですね!
おかげで休み休みやってたとはいえ、(試験クエストも含めて)全部クリアするのに4~5時間もかかってしまいました(;´д`
ってことをたまり場の人に話したら・・・
「アカデミーからタダで転送してくれるよ?」
!?Σ( ̄□ ̄;
え?だってそんな説明無・・・
「ルーンが説明してくれるはずだけど?」
あ・・・・
会話素っ飛ばしてました
(・∀・)ゞテヘ
(・∀・)・・・・
(´;∀;`)グスン
説明はちゃんと聞こうね ←大事

乙女のツインリボン装備してる時点であからさまに初心者ではありませんって雰囲気が・・・。
でもこの髪型で赤毛の場合、乙女のツインリボン装備すると、ツインテールっぽく見える。
・・・あれ見えない?見えるよね?;
・・・まぁどう思うかは人それぞれです!(逃
折角なので、生産量が多すぎてすっかり値下がりしてしまったリリースオブウィッシュの使い勝手を試してみます。

リリースオブウィッシュの単純な性能を見るとMATK+15%でINT+3なのでアークワンドみたいなもんです。
まぁカードスロットは無いけど・・・。
その代わりに特殊性能として『魔法攻撃時に低確率でHPとSPが一定量回復』と『回復スキルによる回復量+5%』という効果が付いてます。
魔法攻撃時なのでファイヤーウォールとかで焼いてるだけで時々HPとSPが回復します。
時計2Fとかで本とか焼いてれば結構な回数ファイヤーウォールに当るので実はSPとか枯渇しにくい。
リリースオブウィッシュ自体も格安(アークワンド買うより全然安いw)で手に入るため金銭的に楽なので、新キャラ作ったときとかに良いのかもしれません。
まぁリリースオブウィッシュが装備可能になるには50レベルにならなければいけないですが、ファイヤーウォールの縦置きできれば50レベルなんてすぐですよ(´ω`)y─━~~
それ以前に、初心者だとファイヤーウォール縦置きをマスターする方が時間かかりそうですが・・・。
ついでなので今までやったことのなかったアカデミー依頼クエストにチャレンジ。
なぜ今更かと言うと、ぶっちゃけROのサマーキャンペーンでアカデミークエストをコンプリートすると後で「分厚い戦闘教範」をもらえるからです。
もらえるものはもらっておかないとねっ!
しっかしこのアカデミー依頼クエスト、全容見ると意外と数が多い。
全部で45もありますよ?('-';
一つ一つはミニクエストのように短いのですが、いろんなところに移動したりお使いみたいなことさせられたりするので、さっさと終わらせたい人には長く感じられるかと・・・。
もうね、会話連打してすっとばしてますよ?(後にこれが「急がば回れ」を象徴しているとは思いもしなかったですorz
魔法職キャラはこのアカウントには、スパノビのえるるしかいないので、使いまわせる装備が全然ありません。
なのでアカデミー依頼クエストは裸同然装備で進めてました。
クエストそ進めると、報酬として少しずつ(店売り品ですが)防具が揃ってくるのはプチ初心者体験でもしてるかのようです。
とは言うものの、移動がめんどいです。(そもそも初心者向けクエなのでそうゆう移動を含めて楽しむものなのでしょうけど・・・)
フィゲルに行くのにわざわざ飛行船乗ってました。
各地に移動するのにもカプラの転送を何度も利用。
全部終わる頃には移動費だけで100k以上使ってますよ?
アカデミー依頼クエストは初心者向けのはずなのに、金銭面では初心者に優しくないですね!
おかげで休み休みやってたとはいえ、(試験クエストも含めて)全部クリアするのに4~5時間もかかってしまいました(;´д`
ってことをたまり場の人に話したら・・・
「アカデミーからタダで転送してくれるよ?」
!?Σ( ̄□ ̄;
え?だってそんな説明無・・・
「ルーンが説明してくれるはずだけど?」
あ・・・・
会話素っ飛ばしてました
(・∀・)ゞテヘ
(・∀・)・・・・
(´;∀;`)グスン
説明はちゃんと聞こうね ←大事