先月、韓国のほうでROの『リニューアルアップデート』が実装されたようです。
『リニューアルアップデート』を簡単に言えば、「3次職実装に伴うゲームバランス調整を兼ねた、キャラやMAP等の見た目は同じでも戦闘時のダメージ計算や武器・防具の性能等が一新されてRO1でもRO2でもない、RO1.5になる」と言えなくもない大幅リニューアルです。
以下が主なリニューアル内容
『リニューアルアップデート』を簡単に言えば、「3次職実装に伴うゲームバランス調整を兼ねた、キャラやMAP等の見た目は同じでも戦闘時のダメージ計算や武器・防具の性能等が一新されてRO1でもRO2でもない、RO1.5になる」と言えなくもない大幅リニューアルです。
以下が主なリニューアル内容
・3-1次職の実装
・レベルキャップが99から150へ拡張
・ステータスが99から120へ拡張
・攻撃速度の上限が190から193へ拡張
・攻撃力、防御力、攻撃速度といった戦闘システムの計算式の変更
・アイテムの防御力の修正
・経験値テーブルの縮小
・+11から+20までの“オーバー精錬”が可能
・1、2次職の一部スキルの強化
・マップのモンスター情報、追加ショットキーなど、新規UIの追加
詳細はGravity、「ラグナロクオンライン」過去最大規模の“リニューアルアップデート”を実施をご参照ください。
ご覧のように中身のデータがかなり変更されるようです。
実装されればしばらくは相場やら狩場探しで、いろいろと混沌としそうですね。
特に、RAGtimeさんとことかのROデータサイトの管理人の方々の修正作業のことを思うと・・・・(´Д⊂)
ROユーザーがROを続けられるのはデータサイトの管理人さん方の支えがあってこそと言っても過言ではない!
ありがたやありがたや(´д`人
当然のことながらこのリニューアルは賛否両論あるわけで・・・。
今までの、攻撃力(ATK)が低くてもスロット数の多いレベル1武器に特化カードを挿すいわゆる「特化武器」が強かったわけですが、リニューアル後はレベル4武器等の純粋なATKが高い武器が強くなるような修正になるようです。
そうなると防具を含めた装備品の価値が大変動するので、今まで苦労して集めた装備などが(´・ω・`)ションボリなことになる可能性が高いのが古参ROユーザーからは快くない感じ?
では何で今リニューアルなのか!というと・・・・、ってゆうか、さすがにもう少しで7年にもなるゲームですからね~・・・・、そろそろリニューアルしても良いんじゃないかと思ったのは私だけ?
細かいバランス修正等は時々ありましたけど、結局は特化武器最強!になるわけで・・・。
私「新しい武器が実装されるよ!どれぐらい狩りやすくなるんだろうね!(゚∀゚人)」
と思って期待しても、
一般見解「どうせ特化武器が強いんだからいくらATK高くて特殊効果あっても所詮趣味装備だよ。イラネ」
ってことになってしまうのが、非っ常~に(´・ω・`)ションボリでした。
レベル3武器の扱いがかわいそうでカワウソウデ・・・(´Д⊂)
ちなみに、まだエル原が1個200kする時代に初めて成功した+7ツルギは今も思い出の宝物として倉庫にあります。
たとえ全体的に弱体化したとしても、凝り固まった特化武器主義を打破するために、武器攻撃力改変は賛成します!
※決して自分にゼニーが無くて特化武器充実してる人たちが羨ましいからではないよ!ホントダヨ!
まぁ悪いことばかりではないのも確かです。
3次職実装に伴うバランス修正のため、今まで超えられなかったステータスの限界を超えることも可能になるわけで、転生オーラのような極めた人にも更なる高みへ進めるわけです。
あ、ちなみに3次職ドット絵はこれでもう決定なんですよね?

公式イラスト?も公開されてた。

ギロクロが修正前の金ピカだったらこのイラストも黄金聖闘士だったんでしょうねw
3次職がより強く感じられるようになるにはこのリニューアルは必要なんだと思います。
気が早いですが、バランス調整がうまくいけば4次職もありえるかもとインタビューにありましたので、まだまだ楽しめる要素はあるようです。
あと、個人的に嬉しいのは経験値テーブルがベース経験値1/20、ジョブ経験値1/15になることです。
自分も伊達に6年以上ROをやってるわけではないですが、2キャラぐらいは転生できても、転生2次職で光れるほど廃なユーザーではないので、レベルアップが楽になるのは嬉しい限り。
俄然やる気はでます。
すでに転生オーラな人たちからは楽して光ろうとする「ゆとり世代」っぽく思われそう^^;
なんにせよ、このリニューアルアップデート情報は、まだ韓国での話なので、日本にいつ来るのか、日本独自の仕様等はあるのか、などは今後のガンホーからの発表次第。
我々はとりあえず、韓国ROの右往左往する様子を静観しつつ、より完成度の高いリニューアルになることを祈りましょ~。
今後ドロップした「ATK高いけど特化武器より弱いから人気がなかった武器」とかは、すぐに売らずに拡張された倉庫に貯めとこっと(貧乏性
・レベルキャップが99から150へ拡張
・ステータスが99から120へ拡張
・攻撃速度の上限が190から193へ拡張
・攻撃力、防御力、攻撃速度といった戦闘システムの計算式の変更
・アイテムの防御力の修正
・経験値テーブルの縮小
・+11から+20までの“オーバー精錬”が可能
・1、2次職の一部スキルの強化
・マップのモンスター情報、追加ショットキーなど、新規UIの追加
詳細はGravity、「ラグナロクオンライン」過去最大規模の“リニューアルアップデート”を実施をご参照ください。
ご覧のように中身のデータがかなり変更されるようです。
実装されればしばらくは相場やら狩場探しで、いろいろと混沌としそうですね。
特に、RAGtimeさんとことかのROデータサイトの管理人の方々の修正作業のことを思うと・・・・(´Д⊂)
ROユーザーがROを続けられるのはデータサイトの管理人さん方の支えがあってこそと言っても過言ではない!
ありがたやありがたや(´д`人
当然のことながらこのリニューアルは賛否両論あるわけで・・・。
今までの、攻撃力(ATK)が低くてもスロット数の多いレベル1武器に特化カードを挿すいわゆる「特化武器」が強かったわけですが、リニューアル後はレベル4武器等の純粋なATKが高い武器が強くなるような修正になるようです。
そうなると防具を含めた装備品の価値が大変動するので、今まで苦労して集めた装備などが(´・ω・`)ションボリなことになる可能性が高いのが古参ROユーザーからは快くない感じ?
では何で今リニューアルなのか!というと・・・・、ってゆうか、さすがにもう少しで7年にもなるゲームですからね~・・・・、そろそろリニューアルしても良いんじゃないかと思ったのは私だけ?
細かいバランス修正等は時々ありましたけど、結局は特化武器最強!になるわけで・・・。
私「新しい武器が実装されるよ!どれぐらい狩りやすくなるんだろうね!(゚∀゚人)」
と思って期待しても、
一般見解「どうせ特化武器が強いんだからいくらATK高くて特殊効果あっても所詮趣味装備だよ。イラネ」
ってことになってしまうのが、非っ常~に(´・ω・`)ションボリでした。
レベル3武器の扱いがかわいそうでカワウソウデ・・・(´Д⊂)
ちなみに、まだエル原が1個200kする時代に初めて成功した+7ツルギは今も思い出の宝物として倉庫にあります。
たとえ全体的に弱体化したとしても、凝り固まった特化武器主義を打破するために、武器攻撃力改変は賛成します!
※決して自分にゼニーが無くて特化武器充実してる人たちが羨ましいからではないよ!ホントダヨ!
まぁ悪いことばかりではないのも確かです。
3次職実装に伴うバランス修正のため、今まで超えられなかったステータスの限界を超えることも可能になるわけで、転生オーラのような極めた人にも更なる高みへ進めるわけです。
あ、ちなみに3次職ドット絵はこれでもう決定なんですよね?

公式イラスト?も公開されてた。

ギロクロが修正前の金ピカだったらこのイラストも黄金聖闘士だったんでしょうねw
3次職がより強く感じられるようになるにはこのリニューアルは必要なんだと思います。
気が早いですが、バランス調整がうまくいけば4次職もありえるかもとインタビューにありましたので、まだまだ楽しめる要素はあるようです。
あと、個人的に嬉しいのは経験値テーブルがベース経験値1/20、ジョブ経験値1/15になることです。
自分も伊達に6年以上ROをやってるわけではないですが、2キャラぐらいは転生できても、転生2次職で光れるほど廃なユーザーではないので、レベルアップが楽になるのは嬉しい限り。
俄然やる気はでます。
すでに転生オーラな人たちからは楽して光ろうとする「ゆとり世代」っぽく思われそう^^;
なんにせよ、このリニューアルアップデート情報は、まだ韓国での話なので、日本にいつ来るのか、日本独自の仕様等はあるのか、などは今後のガンホーからの発表次第。
我々はとりあえず、韓国ROの右往左往する様子を静観しつつ、より完成度の高いリニューアルになることを祈りましょ~。
今後ドロップした「ATK高いけど特化武器より弱いから人気がなかった武器」とかは、すぐに売らずに拡張された倉庫に貯めとこっと(貧乏性